コレオプシス

「一目ぼれ」「愛の始まり」というとってもロマンチックな花言葉の持ち主!ビタミンカラーが特徴的なコレオプシス

難易度
形態
★★☆☆☆ 多年草
原産国
花期
北アメリカ、メキシコ、中南米 5月~10月
草丈
耐寒性
0.2~1m 強い
管理
日当たり
  [夏]日向 [冬]日向 日当たりと水はけの良いところ
水やり
耐暑性
用土が乾いたら 強い
植替え
 
1~2年ごと  

 

特徴

ビタミンカラーが特徴的なコレオプシスは、日本固有のハルシャギクやキンケイギクの仲間で、園芸品種としてより華やかになりました。
明るい花色の陽気な感じのする花を多数咲かせ、長く伸びた花茎の先に咲く花が風に揺れる姿も風情があり、とっても魅力的です。

夏から秋まで長期間花を開花させる暑さに強い草花です。
繰り返し花をあげるので、ガーデニングにも比較的少ないメンテナンスで大丈夫なので育てやすいです。
また、たくさんの種類があるのでいろんな種類を寄せ植えしたガーデンも楽しむことができます。

コレオプシスは、どんな土質でも良く育てられるので 「ワイルドフラワー」として扱われるほどの強靭さを持ち合わせています。
公園や河川敷、道路わきや分離帯など、各所で利用されています。

暑さに強いコレオプシスですが、日陰や湿地ではうまく育ちません。
種間交配品種はコンパクトな草姿で利用しやすい多年草ですが -5℃以下では枯死してしまいますので、寒い地域では注意が必要です。  

 

コレオプシスの花言葉

夏の思い出・陽気・真心・新鮮で華やか・一目ぼれ・愛の始まり  

 

肥料

【地植え】
無肥料でも大丈夫です。
むしろ、無肥料で生育を抑えたほうが倒れにくく、
草姿のバランスもよくなります。
【鉢植え】
4月から6月と9月から10月に、月1回置き肥しましょう。
または 月3~4回液体肥料を施しましょう。  

 

病害虫

【うどんこ病】
カビの菌が住みついて葉っぱが白くなる病気
〜予防〜
葉を整理して適度な湿度と日当たりを確保してあげましょう

【灰色かび病】
花びらに小さな斑点が発生し、症状がさらに進行すると灰色のカビに覆われます。
〜予防〜
日当たりや風通しを良しましょう

害虫は、特に心配ありません  

 

用土

水はけが良い土が良いでしょう。
赤玉土7、腐葉土3の配合土
一般の草花用培養土でもよく育ちます。

 

ふやし方

コレオプシスの増やし方は2つあります。
・種まき
・株分け

【種まき】
・3月から4月中旬または9月中旬から10月
・花壇やプランターに直まきして育てます

【株分け】
・多年生のものは株分けで簡単に増やせます
・早春の頃もしくは晩秋が適期 ・子株にわけて数を増やしていきましょう